IT・モノづくり系エンジニア経験者採用ならdoda
人材紹介サービス利用者にもアプローチ可能!
doda(デューダ)の概要・特徴を紹介しています。dodaは求人広告媒体としてだけでなく、人材紹介サービスも提供しているため、媒体で人材紹介利用者層にもアプローチすることが可能です。
また、dodaエンジニアを併設しているため、IT・モノづくりエンジニアの採用にも最適です。doda(デューダ)の掲載は求人広告代理店 BIG DIGにご相談下さい。
doda(デューダ)と他の求人サイトを比較したい方は、下記をご覧ください。
doda(デューダ)の強み(メリット)
POINT.1 即戦力採用を実現!専門性を持った転職希望者にアプローチ
人材紹介サービスのノウハウを活かしたdodaならではの強み!
dodaは人材紹介サービスも提供しています。doda求人情報サイトは、doda人材紹介サービスの会員登録窓口としても機能しているため、求人情報サイト利用者だけではなく、幅広い業種職種で専門性を持った人材紹介利用者にもアプローチすることが可能です。豊富な母集団の中から、貴社にマッチした即戦力人材の採用可能性を高めます。
POINT.2 エンジニアに特化した専門サイト「dodaエンジニア」を併設
「dodaエンジニア」はIT系、モノづくり系エンジニアそれぞれに独自の検索項目を設定しているため、 求職者が自分にぴったりの求人情報を探すことができます。
「doda」の掲載料金で「dodaエンジニア」にも同時掲載が可能です。
「dodaエンジニア」最大のメリット
| 1「doda」の掲載料金で2サイトへの同時掲載が可能! |
|---|
| エンジニア、営業、金融、メディカルなど、業種・職種に特化した専門サイトを展開しています。掲載職種や業種に応じて「doda」おとび各専門サイトを展開しています。 |
| 2「IT系エンジニア」、「モノづくりエンジニア」ならではの求人検索項目 |
|---|
| dodaなら、エンジニアならではの検索項目で求職者にマッチする求人情報を検索できます。 ITエンジニア、モノづくりエンジニアそれぞれ独自の検索条件で求人検索が可能です。 |
■IT系エンジニアの検索条件項目
・言語、開発環境(OS、DB)など
・担当業界、領域
・担当フェーズ> IT系エンジニアの検索条件項目詳細
■モノづくり系エンジニアの検索条件項目
・職種/工程
・業種/製品
・スキル/資格
doda(デューダ)の掲載料金と企画の概要
基本企画
企画タイプによって、検索結果の表示順位が変わります。E~Aタイプの順で表示されるため、上位の求人企画タイプをお選びいただくことで、より訴求力を高めることができます。
DMサービス
約104万人のスカウトサービス会員の中から、貴社の求める経験・スキルを持つ人材にアプローチします。「競合企業より発見率、応募の優先度を高めたい」「マーケットで希少なターゲットを確保したい」といったニーズのある企業様に有効なサービスです。DMサービスは、ターゲットとなる転職希望者が貴社へ直接応募することを促します。
doda(デューダ)の会員データ
会員数約494万人、スカウト登録者数約164万人!
dodaは技術系(ITエンジニアなど)の採用に強く、会員の経験業種でも、メーカー、IT・通信・インターネット関連の割合が多くなっています。
また、dodaは人材紹介サービスも展開しているため、数ある転職サイトの中でも経験者が多く、年齢的には20代~30代半ばの転職コア層が多く登録しています。
年齢
doda会員の年齢層は35歳以下が約7割と比較的年齢層の若いメディアです。会員の具体的な年齢については以下の表をご覧ください。
| 年齢 | 割合 |
|---|---|
| 25~29歳 | 28.70% |
| 24歳以下 | 22.40% |
| 40歳以上 | 20.80% |
| 30~34歳 | 17.00% |
| 35~39歳 | 11.00% |
※2019年1月~2019年6月の新規会員登録者の属性
最終学歴
doda会員の最終学歴は大卒以上が約6割以上です。
具体的な学歴内訳についたは以下の通りです。
| 最終学歴 | 割合 |
|---|---|
| 4年制大学 | 52.50% |
| 高等学校 | 19.60% |
| 専修・各種学校 | 12.80% |
| 大学院 | 5.80% |
| 短期大学 | 5.60% |
| 高等専門学校 | 2.40% |
| その他 | 1.30% |
※2019年1月~2019年6月の新規会員登録者の属性
経験職種
doda会員の経験職種は非常に多岐にわたり、自社のターゲットに合った人材が見つかりやすいという点が特徴です。また、ITエンジニア、クリエイターといった求人広告での採用が難しいと言われる技術、専門職系の会員が一定数いる点もdodaの特徴の一つです。
| 経験職種 | 割合 |
|---|---|
| 販売・サービス職 | 21.70% |
| 営業職 | 18.60% |
| 事務・アシスタント | 16.10% |
| 企画・管理 | 8.10% |
| 技術職(機械・電気) | 7.90% |
| 技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア) | 5.70% |
| 技術職・専門職(建設・建築・不動産・プラント・工場) | 5.60% |
| クリエイター・クリエイティブ職 | 3.90% |
| 医療系専門職 | 3.90% |
| 公務員・教員・農林水産関連職 | 3.10% |
※2019年1月~2019年6月の新規会員登録者の属性のうち上位10位まで抜粋
経験業種
doda会員の経験業種は、経験職種と同様に非常に幅広い点が特徴です。
その中でもメーカー系、IT・通信系、インターネット・広告・メディアといった業種が多いもdodaの特徴の一つです。
| 経験業種 | 割合 |
|---|---|
| 小売 | 10.40% |
| その他 | 10.40% |
| メーカー(機械・電気) | 8.60% |
| メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他) | 8.20% |
| 建設・プラント・不動産 | 7.90% |
| IT・通信 | 6.90% |
| 医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス | 6.40% |
| 金融 | 5.90% |
| インターネット・広告・メディア | 5.20% |
| 商社 | 4.40% |
※2019年1月~2019年6月の新規会員登録者の属性のうち上位10位まで抜粋
居住地域
doda会員の居住地域は関東エリアが約半数となっています。会員数は約494万人ですので関東居住の会員が250万人ほど利用している計算となります。また、その他の地域の会員割合については以下の通りです。
| 居住エリア | 会員数割合 |
|---|---|
| 関東 | 50.70% |
| 関西 | 17.80% |
| 東海 | 10.20% |
※2019年1月~2019年6月の新規会員登録者の属性のうち上位3位まで抜粋
dodaエンジニアの検索項目
IT系エンジニアの検索項目詳細
| スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| パッケージ | 言語 | DB | OS | NW/SV | クリエイ ティブ |
| ERP | C/C++/C# | Oracle | UNIX | LAN/WAN | HTML/XHTML |
| CRM | Java | MySQL | Linux | IP-VPN | CSS |
| SCM | Perl | PostgreSQL | Windows | VoIP | CGI |
| - | PHP | DB2 | - | Ethernet | Illustrator |
| - | ASP | SQL Server | - | Security | Photoshop |
| - | COBOL | - | - | DNS | Dreamweaver |
| - | VB/VBA | - | - | Fireworks | |
| - | .NET | - | - | FTP | Flash |
| - | ABAP | - | - | Web | ActionScript |
| - | - | - | - | LDAP | - |
| 職種(大分類) | 担当業界 /領域 |
フェーズ | その他 |
|---|---|---|---|
| SE・プログラマ | 製造 | プランニング | プライマリー比率(70%以上) |
| ITコンサルタント | 流通/小売 | 要件定義・システム設計 | 開発未経験OK |
| データベースエンジニア | 情報/通信 | 開発・テスト | ユーザー系/メーカー系 |
| ネットワークエンジニア | 金融 | 保守・運用 | B2C |
| サーバーエンジニア | 官公庁/文教 | - | 組み込み |
| セキュリティエンジニア | 医療/福祉 | - | 受託開発あり |
| プリセールス/セールスエンジニア | インターネット | - | 自社パッケージあり |
| テクニカルサポート | サービス | - | - |
| 社内情報システム | 素材/エネルギー | - | - |
| 研究開発/その他 | 財務・会計 | - | - |
| インターネット関連 | 人事・給与・労務 | - | - |
| - | 営業・販売 | - | - |
| - | 生産管理 | - | - |
| - | 物流・購買 | - | - |
モノづくり系エンジニアの検索条件項目詳細
| 職種(大分類) | 業界(大分類) | 製品 | スキル |
|---|---|---|---|
| 電気電子・ ソフト系 | |||
| 回路/システム設計 | T/通信/インターネット | 家電/コンピュータ | Verilog HDL |
| 組み込み/制御設計 | メディア | 自動車/輸送機 | VHDL |
| 開発(実装/筐体/機構/その他機械設計) | 金融 | 半導体/電子部品 | アナログ |
| 開発(CAE解析/構造計算/シミュレーション) | メディカル | 精密機器/計測機器 | 高周波 |
| 生産技術・プロセスエンジニア・設備技術 | メーカー | 産業機械/設備 | RF |
| 生産管理/外注管理/原価管理 | 商社/流通 | 化学 | 電源 |
| 品質管理/品質保証/IE/VE(VA)/TQC | 小売/外食 | 内装 | SPICE |
| 光学設計 | サービス | 土木 | デジタル |
| セールスエンジニア/サービスエンジニア/FAE | その他 | 商業施設 | MEMS |
| 基礎研究/製品企画 | - | 工場 | ASIC |
| プラント/設備・工事計画/立ち上げ | - | 戸建住宅 | FPGA |
| 研究開発管理/技術情報管理 | - | 設備 | PLD |
| その他技術職 | - | マンション | ASSP |
| 工業デザイン | - | ビル | SoC/SiC |
| 研究/開発(化学/食品系) | - | その他 | マイコン |
| 設計(建築土木系) | - | - | CPU |
| 測量/積算 | - | - | MPU |
| セールスエンジニア(建築土木系) | - | - | ドライバ |
| 施工管理 | - | - | ITRON |
| その他技術職(建築土木系) | - | - | μITRON |
| - | - | - | Windows |
| - | - | - | Linux |
| - | - | - | Symbian |
| - | - | - | UNIX |
| - | - | - | VxWorks |
| - | - | - | ASM |
| - | - | - | アセンブラ |
| - | - | - | CMOS |
| - | - | - | CCD |
| - | - | - | フォトマスク |
| - | - | - | リソグラフィ |
| - | - | - | エッチング |
| - | - | - | シーケンス |
| - | - | - | C/C++ |
| - | - | - | Java |
| スキル | |||
|---|---|---|---|
| 機械系 | 化学系 | 建築構造区分 | 建築資格 |
| CATIA | 有機化学 | 木造 | 一級建築士 |
| Pro/E | 無機化学 | 軽量鉄骨造 | 一級建築施工管理技士 |
| IDEAS | 高分子 | RC(鉄筋コンクリート)造・S(鉄骨)造 | 一級管工事施工管理技士 |
| AutoCAD | ポリマー | - | 一級電気工事施工管理技士 |
| UG | 合成 | - | 二級建築士 |
| ME10 | 化合物 | - | 二級建築施工管理技士 |
| SolidWorks | 電子材料 | - | 二級管工事施工管理技士 |
| CADCEUS | 樹脂 | - | 二級電気工事施工管理技士 |
| 流体・熱・構造解析・応力解析 | セラミックス | - | 建築設備士 |
| CAE解析 | SEM | - | 第一種電気工事士 |
| NASTRAN | TEM | - | 第二種電気工事士 |
| ANSYS | NMR | - | 消防設備士 |
| ADAMS | UV | - | 電気主任技術者 1種~3種 |
| EMS | HPLC | - | 技術士 |
| MATLAB | LCMS | - | 技術士補 |
| Simulink | TOC | - | ファシリティマネージャー |
| - | GC | - | インテリアコーディネーター |
| - | GCMS | - | 建築物環境衛生管理技術者 |
| - | IR | - | 一級造園施工管理技士 |
| - | ICP | - | 二級造園施工管理技士 |
| - | 触媒 | - | 測量士・測量士(補) |
| - | ナノテクノロジー | - | エネルギー管理士(電気) |
| - | バイオ | - | エネルギー管理士(熱) |
| - | めっき | - | インテリアプランナー |
| - | 塗料 | - | 商業施設士 |
| - | LED | - | マンション管理士 |
